Facebook
公式フェイスブック

プライバシーポリシー

プライバシーマーク

制定:2003年10月1日
最終改訂日:2023年9月1日

“ひとりひとりが自分の可能性を最大限に伸ばし、やりがいを見出せる仕事に出会ってほしい。"
私たちディップは、インターネットやモバイルをはじめとするさまざまなメディアを通じて、個人と仕事の出会いを効率的に活性化し、これまで、あらゆる情報、さまざまなチャンスを提供してまいりました。
また、「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、社会を改善することに寄与する事業分野に取り組んでおります。
私たちは、「Labor force solution company」をビジョンとして掲げ、労働環境が大きく変化する今、人材サービス、DXサービスを提供する『労働力の総合商社』として社会を改善する存在であり続けます。
当社のブランドステートメント「One to One Satisfaction」、これにはディップをとりまくステークホルダー(ユーザー・クライアント・社員・パートナー・株主)の皆様に、私たちが発信するアイデア、企業姿勢に共感していただくことで、ひとりひとりにご満足いただき、継続的な事業の発展と社会貢献を実現するという思いがこめられております。
その達成の為、当社及び当社の子会社(以下「当社グループ」といいます)では、皆様からお預かりする個人情報(個人番号、特定個人情報を含みます)を、事業運営上最も大切な資産の一つとして認識し、その継続的な保護体制構築に向け、以下のとおり個人情報保護に関する方針を定め、当社グループの役員および従業員にこれを周知させ、この方針に従い個人情報の適切な取扱い、管理に努めてまいります。


1. 事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供について

当社では、お客様の最適な求職活動の支援をはじめとしたサービスのため、個人情報を取り扱います。
また、ステークホルダーの皆様の信頼に応えるため、ステークホルダーの皆様に対し、利用目的を明らかにし、その範囲内で個人情報を取り扱います。
取得にあたっては、本人の同意を基本として、利用・提供はその利用目的の達成に必要な範囲内に限っており、そのための必要な措置もとり、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。


2. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範の遵守について

当社では、個人情報の取扱いに関する法令(「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」を含みます)、国が定める指針その他の規範の存在および変更を遵守するため、これらを継続的に調査し、見直しを行っております。また、これらを遵守してお客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。
なお、当社は、個人番号・特定個人情報に関して、特に「特定個人情報取扱規程」を定め、厳重な安全管理を徹底してまいります。


3. 個人情報の安全管理措置について

当社では、個人情報について以下のとおり、漏えい、滅失又はき損の防止及び是正について、個人情報の適切な管理のための措置を講じて、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。


(基本方針の策定)
・個人情報の適正な取扱いを確保し、関係法令・ガイドライン等を遵守し、質問及び苦情処理の窓口をお知らせするため、本方針を策定しております。

(個人情報の取扱いに係る規律の整備)
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護基本規程を策定しております。

(組織的安全管理措置)
・個人情報の取扱いに関する個人情報保護管理者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報保護管理者への報告連絡体制を整備しております。

(人的安全管理措置)
・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。

(物理的安全管理措置)
・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しております。

(技術的安全管理措置)
・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定し、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。

(外的環境の把握)
・個人情報及び個人関連情報の保管先並びに委託先が所在している主な外国としては、アメリカ、シンガポール等があります。該当する国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で、委託先に対しては、委託契約等で適切なセキュリティ管理を義務付け、管理・監督するなど必要な措置を講じております。海外の個人情報保護制度に関する情報についてはこちら をご確認ください。


4. 仮名加工情報・匿名加工情報の取扱いについて

当社は、仮名加工情報および匿名加工情報を適正に取り扱います。仮名加工情報および匿名加工情報の取扱いの詳細につきましてはこちらをご覧ください。


5. 苦情及び相談への対応について

当社では、本人からの苦情及び相談を受け付けた場合、適切かつ迅速に対応し、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。


6. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善について

当社では、社会情勢、技術の発展、環境の変化等に対応して、常に最善の個人情報保護を行うために、個人情報の取扱いと個人情報保護マネジメントシステムについて、継続的な見直しと改善を行い、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。

当社では以上のように個人情報保護の重要性を認識し、可能な限りの安全対策をとっています。

個人情報保護について疑問がある場合、あるいは御自身の個人情報についてお知りになりたいときは、当社プライバシー事務局privacy@dip-net.co.jpまでお問い合わせ下さい。

尚、本プライバシーポリシー制定前(平成15年10月)に取得し、保有する個人情報に関しましても、上記に従い継続して利用させていただいております。

ディップ株式会社
東京都港区六本木三丁目2番1号
代表取締役社長 兼 CEO
冨田 英揮


個人情報利用目的の公表

当社運営サイトを利用する方の個人情報

(1)個人認証

(2)利用者の承諾に基づく利用企業への個人情報の提供

(3)メールマガジン・アンケート・各種お知らせ等の配信(※1、※2)

(4)属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示・サービスの提供(※2)

(5)サービスの改善・新規サービスの開発・利用状況の調査・分析またはマーケティング(※2)

(6)お問い合わせ等に対する回答

(7)利用禁止行為(営利目的・虚偽・いたずら等の応募・情報提供・登録)の調査・確認

(8)イベント等の開催の実施

(9)有料職業紹介に伴う就職・転職に関する情報提供

(10)当社と提携する人材紹介会社または派遣会社への登録

(11)当社と業務提携契約等を締結した企業のサービス・情報の提供

※1利用者から取得したウェブサイトの閲覧履歴や行動履歴、属性情報等の情報を分析して、サービスの提供、広告配信等をいたします。
※2当社以外の第三者から取得した閲覧履歴や行動履歴等の情報をディップが既に有している利用者の個人情報と紐づけて利用する場合があります。この場合には、上記に掲げる利用目的の範囲内において利用いたします。


当社お取引先様の個人情報

(1)当社サービスに関するご連絡

(2)メールマガジン・アンケート・各種お知らせ等の配信(※3)

(3)サービスの改善・新規サービスの開発・利用状況の調査・分析またはマーケティング(※3)

(4)お問い合わせ等に対する回答

(5)イベント等の開催のご案内

※3当社は、Cookie、IPアドレス、属性情報、広告識別子および行動履歴(メールの開封、リンクのクリックおよびウェブサイトの閲覧履歴等)などの利用ログ情報を取得します。当社は、これらの情報と当社がご商談やお取引等により取得した情報その他当社が保有する個人情報とを分析し、クライアントの属性や興味・関心に応じたサービス提案・情報提供・広告配信を行います。


お問い合わせいただいた方の個人情報

(1)いただいたお問い合わせ・ご要望・苦情等に対する回答


当社選考を受ける方の個人情報

(1)採用選考

(2)合否判断および合否連絡

(3)採用決定後の人事労務管理


当社従業員の個人情報

(1)従業員管理、社会保険・労働保険、年末調整、税務申告、労働安全、給与関連


退職者の方の個人情報

(1)退職者に対する当社からの案内等の送付のため

(2)在職中における勤務・給与・健康情報等の記録を管理するため

(3)社会保険関係に係る各種問合せに対応するため

(4)再雇用施策運用のため

(5)その他上記に付随する退職者管理を実施するため


Google Calendar APIの利用

当社DXサービスの一部では、Google Calendar APIを利用しGoogleカレンダーとの間で以下の操作を行うことができます (以下、Googleカレンダー連携)。

・カレンダー一覧の取得
・カレンダー作成
・カレンダーを共有するユーザの変更
・カレンダーの設定の変更
・予定の登録
・予定の更新
・予定の削除Googleカレンダー連携の利用は、サービス上でお客様が同意した場合に限ります。
Googleが取得したデータに関しては、下記プライバシーポリシーに則り適切に管理・利用されます。
Google Calendar APIについて、およびGoogle社のプライバシーポリシーについては以下をご覧ください。

Google Calendar API https://developers.google.com/calendar
Google社プライバシーポリシー https://policies.google.com/privacy?hl=ja

当社の個人情報の取扱いに関する開示等の要望や苦情、相談等の問い合わせ先

受付窓口
〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
ディップ株式会社 プライバシー事務局

認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先

認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】