61%が有給休暇に関する労働基準法改正に「賛成」 理由は、勤務先の“有給休暇が取得しやすい環境改善”への期待 求める制度・運用に「取得できなかった有給休暇の買い取り」など
ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」において、アンケート調査「はたらこねっとユーザーアンケート 有給休暇の取得について」を実施しました。
労働基準法の改正で「年次有給休暇の時季指定義務」(※)が2019年4月よりスタートいたします。年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対して、年5日は使用者が時季を指定して取得させることが全ての勤務先に義務付けられるようになります。
そこでこの度、有給休暇に関する労働基準法の改正の認知と、改正法に対する賛否、また有給休暇に関してどのような制度・運用方法を求めるかなどを「はたらこねっと」ユーザーを対象にアンケート調査を実施しました。(※)厚生労働省ホームページ「年次有給休暇の時季指定義務」
62%の勤務先で有給休暇を取得しやすい風土
一方、取得しにくい理由に“人手不足“や”周りが取得していない“”有給休暇をよく思わない風土“など
勤務先が有給休暇を取得しやすい風土かどうか尋ねたところ、「取得しやすい」27%、「どちらかといえば取得しやすい」35%あわせて62%が“取得しやすい”と回答。(Q1)
一方で“取得しにくい”と答えた38%の理由として、「勤務先の人手不足で休めない」21%が最多となり、次いで「上司・同僚が取得していないため」12%、「有給休暇取得をよく思わない風土がある」9%と続く結果となりました(Q2)
労働基準法改正に「賛成」61%
理由は「勤務先に取得させる意識づけができる」が最多
続いて、労働基準法改正の賛否を尋ねたところ、「賛成」「どちらかといえば賛成」合わせて61%と、半数を超える結果となりました。(Q3)賛成した理由として、「勤務先に取得させる意識づけができる」37%が最多となり、次いで「年5日は確実に取得できるようになる」33%、「取得することが良いことという風土が作れる」26%と続き、勤務先での“有給休暇が取りやすくなる環境”への変化を期待した理由が上位に挙がりました。(Q4)
一方、反対した理由として、「いざという時のために残しておきたい」36%が最多となり、次いで「上司が取得したい時季を尊重してくれるか不明」28%と、有給休暇取得の自由度への不安が上位に挙がりました。(Q5)
労働者が求める制度・運用方法は「取得できなかった有給休暇の買い取り」31%が最多
「雇用を増やして、有給休暇消化を義務化してほしい」という声も
有給休暇取得に関してどのような制度や運用方法を求めているか尋ねたところ、「取得できなかった有給休暇の買い取り」31%が最多となり、次いで「半日休や時間給制度を設ける」17%と、制度に関する改善意見が上位に挙がりました。(Q6)その他、ユーザーコメントからは「雇用を増やして、有給休暇消化を義務化」など、勤務先の人事体制や環境づくりに関する意見も多くあがりました。
【はたらこねっとユーザーコメント:設問項目「その他」有給休暇制度・運用に求めること】
・もし休めないほど忙しいなら雇用を増やし、次回の有給取得月に有給休暇消化を義務化してほしい。(たっくんママさん)
・派遣先に有給休暇の必要性を改めて知ってもらう機会を設ける。(どんさん)
有給休暇に関する労働基準法改正を「聞いたことがあるし、理解している」人はわずか14%と低認知
未だ「聞いたことがなかった」人は半数以上に
「有給休暇に関する労働基準法改正」を理解しているかどうか尋ねたところ、「聞いたことがある」45%と、全体の半数以上が「聞いたことがなかった」55%という結果となりました。また、聞いたことがあっても内容を理解している人は14%と、改定が一か月後に迫る中、未だ低認知であることがわかりました。(Q7)
「はたらこねっと」では、調査詳細とユーザーの声を公開しています
上記の他にも寄せられたコメントなどをご紹介しています。「はたらこねっとユーザーアンケート –「有給休暇の取得について」
・ 実施機関:ディップ株式会社
・ 調査対象:はたらこねっとユーザー
・ 実施時期:2018年12月3日(月)~2019年1月20日(日)
・ 調査手法:インターネット調査
・ 有効回答数:210
当調査結果を引用・転載される際は、出典(「はたらこねっとユーザーアンケート –有給休暇の取得について–https://www.hatarako.net/contents/enquete/result/201903/」)の表記をお願いいたします。※インターネットメディアへご掲載いただく場合、はたらこねっとTOPページ(https://www.hatarako.net/)または、アンケート調査結果ページ(https://www.hatarako.net/contents/enquete/result/201903/)のURLを記載頂けますと幸いです。
「はたらこねっと」の特徴
「はたらこねっと」は、日本最大級の社員・派遣・パートの求⼈情報サイトです。幅広い「雇⽤形態」・「勤務地」・「職種」・「こだわり」など、充実した検索条件からお仕事を探す事ができます。
当社概要
当社は、アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」、正社員・契約社員求人情報サイト「バイトルNEXT」、総合求人情報サイト「はたらこねっと」、看護師人材紹介サービス「ナースではたらこ」を通じ、求職者と求人企業双方にとって利便性の高いサービスを提供することで社会を改善する存在となる事を目指しています。2004年5月東証マザーズ上場、2013年12月東証一部上場。2019年2月期売上高421億円。
2016年には「dip AI.Lab」を設立。日本初のAI専門メディア「AINOW」や日本初のAIスタートアップ支援制度「AI.Accelerator」の運営などを行っています。日本における少子高齢化に伴う労働力不足の深刻化とAI・RPA市場の拡大を受け、2019年4月、新たにAI・RPA事業部を立ち上げ、2019年9月には“誰でも・手軽に・すぐに”導入できることをコンセプトとしたFAST RPA「コボット」を開発・提供を開始しました。
社名:ディップ株式会社
代表:代表取締役社長 兼 CEO 冨田 英揮
本社:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
電話:03-5114-1177(代表)
設立:1997年3月
資本金:1,085百万円 (2019年11月末現在)
従業員数:1,967名(2019年4月1日現在の正社員)※契約・アルバイト・派遣社員除く
事業内容:求人情報サイト「バイトル」「バイトルNEXT」「はたらこねっと」などの運営、看護師転職支援サービス、FAST RPA「コボット」の開発・提供、他
URL:https://www.dip-net.co.jp/