130万人利用の英語学習アプリや、オンラインレッスンを提供するポリグロッツ社へ出資
ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下当社)は、130万人が利用する英語学習アプリ「POLYGLOTS」やオンラインレッスンを提供する、株式会社ポリグロッツ(本社:東京都新宿区、Founder & CEO 山口隼也、以下ポリグロッツ社)への出資を実施いたしましたので、お知らせします。
■ポリグロッツ社への出資を実施
ポリグロッツ社は、「ビジネスパーソンが気軽に学習し、世界中で活躍する日本人を増やしたい」いう想いのもと2014年に設立され、「“好き”を“学び”に」「続く語学学習」をスローガンに掲げて事業を展開しています。オンラインレッスンやAIによる学習カリキュラムの作成等、テクノロジーを駆使することで、様々な形の「英語学習のしくみ」を提供し、英語を学習する方をサポートしております。
この度当社は、ポリグロッツ社の事業成長性や当社既存事業とのシナジー創出の可能性を鑑み、同社への出資を決定いたしました。
当社は今後も、構造的な人手不足を解消するため、AI・RPA関連ビジネスを行う企業への出資を積極的に行うことで、オープンイノベーションを活性化させ、日本の労働市場における諸問題の解決にさらに貢献してまいります。

■ポリグロッツ社 概要
(1) | 商号 | 株式会社ポリグロッツ |
(2) | 代表者 | Founder & CEO 山口隼也 |
(3) | 所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー6階 |
(4) | 設立年月 | 2014年5月 |
(5) | 主な事業内容 | 英語学習アプリ「POLYGLOTS」 日本語学習アプリ「MONDO」 ファイナンス/会計特化型学習アプリ「Bigo」の開発・運営、 アダプティブラーニングプラットフォームの開発・提供 |
(6) | Webサイト | https://www.polyglots.net/ |
当社概要
当社は、アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」、正社員・契約社員求人情報サイト「バイトルNEXT」、総合求人情報サイト「はたらこねっと」、看護師人材紹介サービス「ナースではたらこ」を通じ、求職者と求人企業双方にとって利便性の高いサービスを提供することで社会を改善する存在となる事を目指しています。2004年5月東証マザーズ上場、2013年12月東証一部上場。2019年2月期売上高421億円。
2016年には「dip AI.Lab」を設立。日本初のAI専門メディア「AINOW」や日本初のAIスタートアップ支援制度「AI.Accelerator」の運営などを行っています。日本における少子高齢化に伴う労働力不足の深刻化とAI・RPA市場の拡大を受け、2019年4月、新たにAI・RPA事業部を立ち上げ、2019年9月には“誰でも・手軽に・すぐに”導入できることをコンセプトとしたFAST RPA「コボット」を開発・提供を開始しました。
社名:ディップ株式会社
代表:代表取締役社長 兼 CEO 冨田 英揮
本社:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
電話:03-5114-1177(代表)
設立:1997年3月
資本金:1,085百万円 (2019年11月末現在)
従業員数:1,967名(2019年4月1日現在の正社員)※契約・アルバイト・派遣社員除く
事業内容:求人情報サイト「バイトル」「バイトルNEXT」「はたらこねっと」などの運営、看護師転職支援サービス、FAST RPA「コボット」の開発・提供、他
URL:https://www.dip-net.co.jp/