伝えたいことmessage
私の仕事が、社会を変える。
私達ディップは、掲げたファンダーズスピリットのもと、
「成長」と「挑戦」を望む人達のために、実現出来る環境を創っていきます。
そのことに「障がい」を含む、「違い」は関係ありません。
ディップでは
性別、国籍、セクシャリティ、障がいの有無など、
各々の「違い」を尊重し、
伸び伸びと力を発揮出来る制度、組織、風土を創り、
多様な人材の成長と活躍を実現させ、
会社と事業の成長につなげていきます。
その成長が社会を変えていくと信じているから。
お互いの「違い」も尊重しあい、
誠実に向き合うことを大切にし、
自分自身と仲間の成長と活躍に寄与する社員に、
しっかりと報いていきます。
求める人物像target

- 新しいチャレンジが好きな方
- 成長したいという意欲がある方
- 仲間と共に目標に挑める方
よくあるご質問FAQ
障がいの種類(身体障がい、精神障がい)は選考に関係ありますか?
関係ありません。種類や等級に関係なく、募集しております。
仕事に慣れるまで短時間勤務で働く事も可能ですか?
可能です。最初は勤務時間を減らし、様子をみながら徐々に勤務時間を増やすメンバーもいます。ご相談ください。
パソコンを使う事はありますか?
パソコンを使う業務・職種がほとんどです。パソコンは一人1台、会社から貸与します。
制服や指定の服装がありますか?
仕事の内容・スタイルに合わせて部署ごとに異なります。社外の方との接点が多い部署・職種のメンバーはビジネススーツを着用してますが、全般的にはビジネスカジュアルで勤務しているスタッフが多いです。
障がい者採用のプロセスを教えてください。
書類選考と面接を行います。
面接においては、一人ひとりの志望職種とスキル・経験を伺うとともに、障がいによる配慮事項についても確認しています。
選考のプロセスを通して、お互いに理解を深めることが重要だと考えております。
障がい者採用は、障がい者手帳がないとエントリーできませんか?
障がい者手帳をお持ちの方、もしくは申請予定の方が対象です。
障がい内容によって仕事が決まりますか?
障がいの内容によって、職種や仕事内容が決まることはありません。
皆さんそれぞれのご経験やスキルをお伺いし、ご活躍いただけそうな部署で選考させていただきます。
障がい者が働く環境は整っていますか?
障がいの状況に応じて、必要なフォローや配慮をします。ご相談くださいませ。
障がい者採用で採用された場合、入社後の処遇に影響はありますか?
障がい者採用で入社した場合も、処遇は仕事内容と職能で決定となりますので違いはございません。
募集職種RECRUIT
- 勤務地
- ■東京都内
東京本社、新宿、新宿第2、渋谷[デジレバ]、池袋、新橋、北千住、立川、町田
■関東地方
横浜、川崎、湘南、熊谷、大宮、千葉、船橋、柏、高崎、つくば、宇都宮
■北海道地方
札幌
■東北地方
仙台
■東海地方
名古屋、金山、豊橋、岐阜、静岡
■関西地方
大阪、京都、難波、神戸、京橋、堺
■中国地方
広島
■九州地方
福岡、小倉
- 勤務時間
- 9:30~18:30
※キャリアアドバイザーは10:00~19:00
- 給与
- 大卒モデル初任給 (首都圏勤務、世帯主の場合):256,024円
<内訳>
●基本給:192,000円
●営業手当:11,840円
●固定残業手当:52,184円
※1か月あたり30時間分 (1日あたり1.5時間/18:30~20:00)の固定残業代となります。
※上記固定残業時間(1か月あたり30時間、1日あたり1.5時間)を超えて残業した場合は、その超過分について、別途残業代をお支払いします。
●首都圏フレッシャーズ手当:入社1年目30,000円、入社2年目20,000円、入社3年目10,000円(世帯主の場合)
※世帯主でない場合の首都圏フレッシャーズ手当は、入社1年目10,000円の支給となります。
※首都圏フレッシャーズ手当は、首都圏に配属された場合にお支払いします。
別途 「各種インセンティブ」の支給あり。
- インセンティブ
- 業績に応じて以下インセンティブあり
□月間目標達成・ハイアップ達成・表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞)
□クオーター(3か月)目標達成・ハイアップ達成・表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞)
□通期表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞、優秀組織賞、優秀事業部長・部長・課長賞、dip賞)
※表彰の副賞として「報奨旅行」を授与します。(2016・2017年・2018年ハワイ旅行)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。
※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。
- 昇給・昇格
- 年2回(5月・11月)
- 福利厚生
- 社会保険完備、出産・育児支援制度(育児休業制度/配偶者出産休暇制度/育児短時間勤務制度/子の看護休暇制度)、フレキシブルワーク制度、退職金制度(株式付与制度)、社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金(DC)制度、各種表彰制度、報奨旅行、永年勤続表彰、複線型キャリア制度、部門間交流会費制度、同好会活動制度、定期健康診断、マッサージルーム完備、各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等)、フレックスタイム制、テレワーク制など。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日・祝祭日)
夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇
※年間休日120日以上
- 教育研修
- 内定者研修、新入社員研修、階層別研修、昇格者研修、ディップ大学、その他多数
- 募集職種
- (1)メディアプロデュース (2)マーケティング (3)広告制作 (4)新規事業企画 (5)エンジニア 等
- 勤務地
- ■東京都内
東京本社、新宿、新宿第2、渋谷[デジレバ]、池袋、新橋、北千住、立川、町田
■関東地方
横浜、川崎、湘南、熊谷、大宮、千葉、船橋、柏、高崎、つくば、宇都宮
■北海道地方
札幌
■東北地方
仙台
■東海地方
名古屋、金山、豊橋、岐阜、静岡
■関西地方
大阪、京都、難波、神戸、京橋、堺
■中国地方
広島
■九州地方
福岡、小倉
- 勤務時間
- 9:30~18:30
- 給与
- 大卒モデル初任給 (首都圏勤務、世帯主の場合):241,152円
<内訳>
●基本給:192,000円
●固定残業手当:49,152円
※1か月あたり30時間分 (1日あたり1.5時間/18:30~20:00)の固定残業代となります。
※上記固定残業時間(1か月あたり30時間、1日あたり1.5時間)を超えて残業した場合は、その超過分について、別途残業代をお支払いします。
●首都圏フレッシャーズ手当:入社1年目30,000円、入社2年目20,000円、入社3年目10,000円 (世帯主の場合)
※世帯主でない場合の首都圏フレッシャーズ手当は、入社1年目10,000円の支給となります。
※首都圏フレッシャーズ手当は、首都圏に配属された場合にお支払します。
- インセンティブ
- □クオーター(3か月)表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞)
□通期表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞、優秀組織賞、優秀事業部長・部長・課長賞、dip賞)
※表彰の副賞として「報奨旅行」を授与します。(2016・2017年・2018年ハワイ旅行)
賞与
年2回(6月・12月)
※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。
※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。
- 昇給・昇格
- 年2回(5月・11月)
- 福利厚生
- 社会保険完備、出産・育児支援制度(育児休業制度/配偶者出産休暇制度/育児短時間勤務制度/子の看護休暇制度)、フレキシブルワーク制度、退職金制度(株式付与制度)、社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金(DC)制度、各種表彰制度、報奨旅行、永年勤続表彰、複線型キャリア制度、部門間交流会費制度、同好会活動制度、定期健康診断、マッサージルーム完備、各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等)、フレックスタイム制、テレワーク制など。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日・祝祭日)
夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇
※年間休日120日以上
- 教育研修
- 内定者研修、新入社員研修、階層別研修、昇格者研修、ディップ大学、その他多数
- 勤務地
- ■東京都内
本社、新宿、新宿第2、渋谷、デジレバ、池袋、新橋、北千住、立川、町田
■関東地方
横浜、川崎、湘南、熊谷、大宮、千葉、船橋、柏、高崎、つくば、宇都宮
■北海道地方
札幌
■東北地方
仙台
■東海地方
名古屋、金山、豊橋、岐阜、静岡
■関西地方
大阪、京都、難波、神戸、京橋、堺
■中国地方
広島
■九州地方
福岡、小倉
- 勤務時間
- 9:30~18:30
- 給与
- 242,408円~
<内訳>
●基本給:192,000円
●固定残業手当:49,408円
※1か月あたり30時間分 (1日あたり1.5時間/18:30~20:00)の固定残業代となります。
※上記固定残業時間(1か月あたり30時間、1日あたり1.5時間)を超えて残業した場合は、その超過分について、別途残業代をお支払いします。
※給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- インセンティブ
- □クオーター(3か月)表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞)※営業職のみ
□通期表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞、優秀組織賞、優秀事業部長・部長・課長賞、dip賞)
※表彰の副賞として「報奨旅行」を授与します。(2016・2017年・2018年ハワイ旅行)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。
※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。
- 昇給・昇格
- 年2回(5月・11月)
- 福利厚生
- 社会保険完備、出産・育児支援制度(育児休業制度/配偶者出産休暇制度/育児短時間勤務制度/子の看護休暇制度)、フレキシブルワーク制度、退職金制度(株式付与制度)、社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金(DC)制度、各種表彰制度、報奨旅行、永年勤続表彰、複線型キャリア制度、部門間交流会費制度、同好会活動制度、定期健康診断、マッサージルーム完備、各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等)、フレックスタイム制、テレワーク制など。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日・祝祭日)
夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇
※年間休日120日以上
- 教育研修
- 階層別研修、昇格者研修、ディップ大学、その他多数
選考フロー
- 書類選考
- 個人面接(1~2回)
- SPI適性テスト
- 最終面接
※選考以外にも、面談など、当社の理解を深めていただくための機会もご用意しております。
※職種により選考フローが異なる場合がございます。